お野菜冷凍♪お手軽トマトスープ

材料(4皿分)
【冷凍する食材】 | |
---|---|
キャベツ | 200g |
玉ねぎ | 1/2個 |
しめじ | 1パック |
ウインナーソーセージ | 4本 |
【調理】 | |
水 | 2カップ |
カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 |
コンソメスープの素(固形) | 1個 |
黒こしょう | 少々 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | キャベツは2㎝角、たまねぎは1㎝角に切る。ウィンナーは斜め薄切りにし、きのこは石づきをとる。 |
---|---|
2 | チャック付きの袋(大き目)にいれ、空気を抜くようにチャックをしめ冷凍する。【調理】 |
3 | 鍋に湯を沸かし、冷凍した野菜と基本のトマトソース、コンソメの素を入れ、蓋をして加熱する。 |
4 | 沸騰したら5~6分程度加熱し完成。皿に盛り付け、黒こしょうをふる。*お好みで、盛り付けた後でチーズをトッピングすると ごちそうスープに仕上がります! |
ワンポイントアドバイス
*冷凍保存しておくことで、時間のない朝にも簡単に野菜スープが完成です。
エネルギー
132kcal
タンパク質
5g
脂質
7.8g
炭水化物
12.9g
食塩相当量
1.3g