ピリ辛韓国風 トマトの豆腐チゲ鍋
材料(2~3人分)
| いか | 中1はい |
|---|---|
| 酒 | 大さじ1 |
| ごま油 | 大さじ1 |
| にんにく(みじん切り) | 小さじ1 |
| 豚ばら肉(薄切り) | 150g |
| にんじん | 1/2本 |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| 絹ごし豆腐 | 1丁 |
| にら | 1/2束 |
| 【調味料】 | |
| カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 |
| 水 | 空き缶半量 |
| 中華だし(顆粒) | 1g |
| コチュジャン | 小さじ2 |
| みそ | 小さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
| 1 | にんじんは薄切り、玉ねぎはくし切りにする。 豚バラ肉は3等分に切る。 いかは内臓を抜いて、輪切にし、酒をまぶしておく。 |
|---|---|
| 2 | 鍋にごま油とにんにく入れ弱火で炒め、香りがたったら豚バラ肉を加え炒める。 にんじん、玉ねぎを加えさっと炒め、【調味料】を加えて煮る。 |
| 3 | 8等分した豆腐、①のいか、5cm幅にカットしたにらの順に加え、沸騰したら、出来上がり。 ※煮詰まるようなら、お水を加えてください。 |
ワンポイントアドバイス
*辛さはコチュジャンの量で調整ください。
*あさりや白菜・ネギなどお好みの野菜をプラスしても。
エネルギー
515kcal
タンパク質
32.2g
脂質
33.6g
炭水化物
24.7g
食塩相当量
3.4g



