炊飯器で簡単!ジャンバラヤ

材料(3~4人分)
米 | 2合(300g) |
---|---|
鶏もも肉 | 150g |
ウインナーソーセージ | 3本(60g) |
赤パプリカ | 1/4個 |
黄パプリカ | 1/4個 |
【調味料】 | |
カゴメ基本のトマトソース295g | 1/2缶 |
水 | 炊飯器メモリまで |
コンソメスープの素(顆粒) | 小さじ2 |
(又は固形1個をくだく) | |
おろしにんにく(チューブ入り) | 小さじ1 |
カレー粉 | 小さじ1 |
塩 | 小さじ1/4 |
ローリエ | あれば1枚 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 炊飯釜に、研いだ米、【調味料】を全て加え、炊飯器のメモリまで、水を加え混ぜ合わせる。 |
---|---|
2 | 1.5㎝角に切ったパプリカ、輪切りのウインナー、鶏肉は塩・こしょうをして、大きいまま一番上にのせ、通常通り、炊飯する。 |
3 | 炊き上がったら、鶏肉をほぐしながら、全体をかき混ぜ、お皿に盛る。※残ったトマトソースでもう一品♪トマトスープもおすすめです。 |
ワンポイントアドバイス
*基本のトマトソースに玉ねぎが入っているので、お手軽調理!炊飯器まかせでスパイシーな炊き込みご飯のジャンバラヤが作れます。
*チョリソーを使えば、よりスパイシーな仕上がりになります。
エネルギー
466kcal
タンパク質
15.4g
脂質
13.1g
炭水化物
73.4g
食塩相当量
1.8g