1/2本使い切り!鶏手羽元と大根のトマト煮
材料(3~4人分)
| 鶏手羽元 | 8本 |
|---|---|
| 塩 | 小さじ1/3 |
| こしょう | 少々 |
| 大根 | 1/2本(400~600g) |
| ブロッコリー | 1/3株 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 |
| 水 | 1カップ |
| カゴメトマトケチャップ | 大さじ2~3 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
| 1 | 鶏手羽元は、骨に添って包丁(又はキッチンはさみ)で切り込みを入れ、塩、こしょうで下味をつける。 |
|---|---|
| 2 | 大根は皮をむき、2cm厚さの半月切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。 |
| 3 | フライパン又は鍋にサラダ油を熱し、鶏手羽元を焼く。 |
| 4 | 両面焼き色がついたら、大根、基本のトマトソース、水を加え、フタをして煮込む。(20~30分)残り5分になったらトマトケチャップを混ぜ、ブロッコリーを加えて煮る。※お好みで仕上げに黒こしょうと粉チーズを振るのもおすすめ。 |
ワンポイントアドバイス
*鶏手羽元を大根とトマトソースでじっくり煮込んだ、おかずメニュー。
*トマトケチャップを加えて、お子様にも食べやすいよう仕上げました。
*手羽元のだしがしみ込んだ、洋風大根をめしあがれ。
エネルギー
286kcal
タンパク質
20.4g
脂質
17.6g
炭水化物
16.8g
食塩相当量
1.7g







