グーラッシュ~ごろっとチキンのトマトシチュー~

グーラッシュ~ごろっとチキンのトマトシチュー~
グーラッシュ~ごろっとチキンのトマトシチュー~

グーラッシュ~ごろっとチキンのトマトシチュー~

調理時間

20分

カロリー

430kcal

塩分

2.1g

材料(4人分)

鶏もも肉 1枚
玉ねぎ 1個
にんじん 1本
じゃがいも 4個
マッシュルーム 1パック
カゴメ基本のトマトソース295g 1缶
小麦粉 大さじ2
にんにく(みじん切り) 1片分
オリーブ油 大さじ1
コンソメスープの素(固形) 1個
小さじ1/2
パプリカ(粉) 適宜
サワークリーム あれば
4個

※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。

作り方

1 鶏肉と人参は一口大に切る。マッシュルームと玉ねぎはスライスする。
2 フライパンにオリーブ油とにんにくを加え弱火にかけ香りがしてきたら玉ねぎと鶏肉、人参を加えて3分炒める。
3 小麦粉を振り入れて具材が被るぐらいの水とマッシュルームとコンソメを入れる。沸騰したら基本のトマトソースを加えて5分煮込む。
4 塩で味を調える。パプリカパウダーもあれば入れる。
5 じゃがいもはきれいに洗い芽をとり、ラップで包んで電子レンジで加熱する。(600w10~12分)火が通ったら皮をむいて半分に切る。
6 目玉焼きを4つ作り、(4)と(5)を盛り付けた上に目玉焼きをのせる。あればサワークリームをのせる。

ワンポイントアドバイス

*サワークリームやパプリカパウダーはあれば入れてください。

*サワークリームやギリシャヨーグルトや生クリーム、バターで代用できます。

*豚肉でも美味しく仕上がります。

エネルギー

430kcal

タンパク質

22.5g

脂質

24.6g

炭水化物

37.2g

食塩相当量

2.1g

レシピに使われている商品