オムどんどん

材料(2人分)
魚肉ソーセージ | 2本 |
---|---|
玉ねぎ | 1/4個 |
ピーマン | 1個 |
■生地 | |
薄力粉 | 100g |
水 | 150g |
卵 | 1個 |
ピザ用チーズ | 50g |
和風だしの素(顆粒) | 小さじ1 |
サラダ油 | 大さじ1 |
■トッピング | |
カゴメトマトケチャップ | 適量 |
マヨネーズ | 適量 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | たまねぎ・ピーマンはみじん切りにし、電子レンジで2~3分加熱する。 |
---|---|
2 | ボウルに生地の材料を入れて、混ぜ合わせる。 魚肉ソーセージに割った割りばしの半分を通す。 |
3 | フライパンにサラダ油を入れ、中火にかけ、②の生地を長方形に流しいれ、①のたまねぎとピーマンを散らす。 |
4 | 生地が乾かないうちに魚肉ソーセージを置き、生地に火が通ったら、火からおろし、もう一本の割りばしで生地と魚肉ソーセージを挟み、くるくると巻き付ける。 |
5 | これを同様にもう1個作る。 |
6 | お皿に盛り付け、トマトケチャップとマヨネーズをかける。 |
エネルギー
489kcal
タンパク質
20g
脂質
23.6g
炭水化物
49.9g
食塩相当量
3g