焼きケチャップで作る!岡山の味 オムえびめし

材料(2人分)
ご飯 | 茶わん2杯 |
---|---|
むきえび | 100g |
玉ねぎ | 1/2個 |
サラダ油 | 大さじ1/2 |
カゴメトマトケチャップ | 大さじ2 |
カゴメ醸熟ソースウスター | 大さじ2 |
カレー粉 | 小さじ1/2 |
サラダ油 | 大さじ1 |
卵 | 4個 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
サラダ油 | 大さじ2 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 玉ねぎはみじん切にする。 |
---|---|
2 | フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、玉ねぎを入れて炒める。 玉ねぎがしんなりしてきたら、むきえびを加え、さらに炒める。 |
3 | 具材を寄せて、鍋肌に、トマトケチャップとサラダ油大さじ1を加え、水分を飛ばすように炒める。(中火・約1分) ウスターソースとカレー粉を加える。 |
4 | 全体をよく混ぜ合わせたら、ご飯を加え、むらなく炒め合わせる。 |
5 | ボウルに卵を割り、塩・こしょうを入れ、よく混ぜ合わせる。 フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、⑤を入れ、半熟状になるまで加熱する。 |
6 | お皿に④と⑤を盛り付ける。 |
エネルギー
677kcal
タンパク質
27.8g
脂質
33.2g
炭水化物
70.2g
食塩相当量
3g