彩り野菜のインボルティーニ(洋風肉巻き)

材料(2~3人分)
カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 |
---|---|
豚バラ肉 薄切り | 300g |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
アスパラガス | 1束 |
にんじん | 1/2本 |
黄パプリカ | 1/2個 |
しめじ | 1/2パック |
ミニトマト | 4個 |
モッツァレラチーズ(ひとくちタイプ) | 1袋 |
サラダ油 | 大さじ1 |
黒こしょう | 少々 |
パセリ(乾) | 適宜 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 野菜はそれぞれ7mm角×6cm幅にカットする。豚バラ肉スライスは半分の長さに切り、塩・こしょうをする。野菜にクルクルと豚肉を軽く引っ張りながら、巻きつけていく。 |
---|---|
2 | フライパンにオリーブ油を熱し、(2)を転がして、ソテーし一度取り出す。 |
3 | 「基本のトマトソース」をフライパンに入れ、(2)を並べる。蓋をして中火で7~8分蒸し焼きにする。 |
4 | 時間差で、モッツァレラチーズとミニトマトを加え、チーズが溶けるまでさらに蓋をして2~3分加熱する。全体に塩と黒こしょう、パセリを振って完成。 |
ワンポイントアドバイス
*お好みの野菜を豚肉で巻き、トマトソースで蒸し煮するだけ!肉巻きにすることで、お野菜もおいしく頂けます。
*とろ~りチーズとからめて召し上がれ。
エネルギー
684kcal
タンパク質
27.8g
脂質
57g
炭水化物
20.5g
食塩相当量
2.2g