レンジで簡単!レタスの肉巻きトマトぽん酢ソース

材料(2~3人分)
豚ロース肉(薄切り) | 150g |
---|---|
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
レタス | 1/2個 |
<トマトぽん酢> | |
カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 |
ぽん酢しょうゆ | 大さじ3 |
こねぎ(小口切り) | 適量 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | レタスは芯付け根部分を取り除いて洗い、軽く水気をきって、大きくちぎる。トマトぽん酢の材料は合わせておく。 |
---|---|
2 | 豚肉を広げ、塩、こしょうを軽く振る。ぎゅっと円筒状に丸めたレタスを豚肉の端にのせくるくると巻く。巻き終わりを下にして耐熱皿に並べる。 |
3 | ラップをして電子レンジで加熱する。(600W 5分) |
4 | 皿に盛りつけ、トマトぽん酢をかけ、こねぎを散らす。 |
ワンポイントアドバイス
*お好みでラー油をかけてもおいしく召し上がれます。
*トマトぽん酢はたっぷりとかけて召し上がれ!残ってしまった場合は、サラダのドレッシングなどにも活用できます。
エネルギー
236kcal
タンパク質
14.6g
脂質
13.9g
炭水化物
14.4g
食塩相当量
1.8g