お月見!きのこたっぷり煮込みハンバーグ
材料(3人分)
| 【A】ハンバーグ3個 | |
|---|---|
| 合いびき肉 | 300g |
| 玉ねぎ(みじん切り) | 1/2個分 |
| パン粉 | 1/3カップ |
| カゴメトマトケチャップ | 大さじ3 |
| 卵 | 3個 |
| しめじ | 1パック |
| エリンギ | 1パック |
| サラダ油 | 小さじ1 |
| 【B】デミグラス風煮込みソース | |
| カゴメトマトケチャップ | 大さじ4 |
| カゴメ醸熟ソースウスター | 大さじ2 |
| 水 | 1カップ |
| バター | 10g |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
| 1 | 卵は卵黄と卵白に分けておく。卵白と【A】の材料をボウルに入れ、よく練り、3等分にしてまとめる。しめじは小房に、エリンギは食べやすい大きさに切る。 |
|---|---|
| 2 | フライパンにサラダ油を熱し、ハンバーグの両面に焼き色がつくまで焼く。(中火 表裏2分ずつ) |
| 3 | 【B】のバター以外の材料と、きのこを加えてフタをし途中で裏返しながら煮込む。 (弱火 約10分) |
| 4 | ハンバーグに火が通ったらバターを加えて溶かす。火を止め、ハンバーグの中央をスプーンの背で少しくぼませ、卵黄をのせる。 |
ワンポイントアドバイス
*ケチャップ&ソースを水で伸ばしてハンバーグと一緒に煮込めば、生焼けなどの失敗知らず、ジューシーに出来上がります。
*卵白は無駄にせず、ハンバーグを作る時に混ぜ合わせましょう。
エネルギー
469kcal
タンパク質
27.1g
脂質
30.1g
炭水化物
21.8g
食塩相当量
2.9g







