レンジで時短!豚肉とさつまいものデミ風炒め

材料(2~3人分)
豚肉とたまねぎのデミ風トンテキ用ソース | 1袋 |
---|---|
豚肉(薄切り) | 250g |
さつまいも | 100g |
玉ねぎ | 1/2個 |
サラダ油 | 大さじ1 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 豚肉は1食べやすく切り、玉ねぎは薄切りにする。 さつまいもは8mm厚さの半月切りにし、水にさらす。 |
---|---|
2 | 耐熱皿に水をきったさつまいもを並べ、ラップをして電子レンジで加熱する。(600w 3分) |
3 | フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を炒める。(中火 約3分) 肉の色が変わったら、玉ねぎを加えさらに炒める。(中火 約2分半) |
4 | ②、「豚肉とたまねぎのデミ風トンテキ用ソース」を加え、具材と絡ませながら煮立たせたら出来上がり。(中火 約3分) |
ワンポイントアドバイス
*電子レンジでさつまいもを加熱してから炒めるので時間短縮!さつまいもの甘みとデミ風トンテキソースの相性はばっちりで、ごはんがすすむボリュームおかずです。
エネルギー
401kcal
タンパク質
21g
脂質
24.6g
炭水化物
25.9g
食塩相当量
2.6g