10分ミートと餃子の皮で簡単ラザニア
 
						材料(3~4人分)
| 合いびき肉 | 300g | 
|---|---|
| しめじ | 1パック | 
| カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 | 
| カゴメトマトケチャップ | 大さじ2 | 
| カゴメ醸熟ソースウスター | 大さじ1 | 
| または しょうゆ | 小さじ1 | 
| ぎょうざの皮 | 1袋 | 
| ピザ用チーズ | 60g | 
| パセリ(みじん切り) | 少々 | 
						※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
					
作り方
| 〈10分ミート〉 | |
| 1 | しめじはいしづきを切り落とし、1cmの長さに切る。 | 
| 2 | フライパンにひき肉を入れパラパラになるまで炒め、しめじを加えてさらに炒める。 基本のトマトソース、トマトケチャップ、醸熟ソースウスターを加え、軽く煮る(約5分)。 | 
| 〈ラザニア作り〉 | |
| 3 | 耐熱皿にサラダ油(分量外)を塗り、餃子の皮、10分ミートの順に交互に重ね、最後にピザ用チーズをかける。 | 
| 4 | 200℃に温めたオーブンで10分~15分程焼き、パセリちらす。 | 
ワンポイントアドバイス
*ウスターソースの代わりに、しょうゆ小さじ1を使っても美味しく作れます。
エネルギー
411kcal
タンパク質
20.9g
脂質
19.6g
炭水化物
36.5g
食塩相当量
1.7g

 
                                         
                                 
                                         
                                 
                                         
                                        









 
            
