白菜と豚肉のトマトクリーム煮

材料(2人分)
豚こま切れ肉 | 200g |
---|---|
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 |
カゴメトマトケチャップ | 大さじ2 |
白菜 | 1/8個 |
さやえんどう | 6枚 |
牛乳 | 100ml |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 白菜は3~4cm角に切る。 さやえんどうは電子レンジにかけて、半分に切る。(目安:600W、約30秒) |
---|---|
2 | 袋に豚肉を入れて塩こしょうをし、基本のトマトソース、トマトケチャップを加えてよく揉みこむ。 |
3 | フライパンに白菜を広げ、②を入れて蓋をして、中火で10分蒸し煮にする。 (全体に火が通っているか確認し、必要であれば加熱時間を追加する。) |
4 | 牛乳を加えて、沸騰しないように混ぜ合わせる。 皿に盛りつけ、さやえんどうをちらす。 |
ワンポイントアドバイス
*袋を使うことで、手が汚れず、洗い物も減らすことができます。
*調味料を揉みこんだお肉を保存袋に入れ、切った白菜も加えて”下味冷凍”でストックしておくと、忙しい日でもすぐに作ることが出来ます。
エネルギー
380kcal
タンパク質
25.5g
脂質
19.6g
炭水化物
24.7g
食塩相当量
2g