鮭の塩焼き トマトケチャップがけ

材料(2人分)
生鮭 | 2切れ |
---|---|
塩 | 少々 |
カゴメトマトケチャップ | 適宜 |
お好みの野菜 | |
スナップえんどう | 適宜 |
黄パプリカ | 1/2個 |
サラダ油 | 小さじ1 |
塩 | 少々 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 野菜はお好みの大きさにカットしておく。 生鮭はかるく塩をふる。 |
---|---|
2 | フライパンの端に、皮目を下にした鮭を入れ、焼く。 魚の反対側に油、野菜を入れ、塩をふり、炒める。 |
3 | 鮭の皮目から、ぱちぱち音がしたら、酒を加え、蓋をして蒸す。 |
4 | 皿に鮭、野菜を盛り、鮭にケチャップをかける。 |
ワンポイントアドバイス
*魚のイノシン酸、トマトのグルタミン酸でうま味の相乗効果!
*トマトケチャップで、お子様にも魚が食べやすく仕上がります
*大人向けにはトマトケチャップにコチュジャンを合わせ、ピリ辛にしてもおすすめです
エネルギー
171kcal
タンパク質
23.3g
脂質
6.2g
炭水化物
6.8g
食塩相当量
0.8g