レモンで爽やか夏向けソース♪ハワイアンハンバーグ

材料(4人分)
合いびき肉 | 400g |
---|---|
玉ねぎ(みじん切り) | 1個(200g) |
パン粉 | 2/3カップ |
カゴメトマトケチャップ | 大さじ4 |
サラダ油 | 大さじ2 |
(a) | |
酒 | 大さじ2 |
水 | 2/3カップ |
カゴメトマトケチャップ | 大さじ4 |
カゴメ醸熟ソースウスター | 大さじ2 |
バター | 10g |
レモン汁 | 大さじ1 |
パイナップル(缶詰・輪切り) | 4切れ |
じゃがいも | 1個 |
オクラ | 1袋 |
ホールコーン(缶詰) | 大さじ3 |
塩 | 少々 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 玉ねぎのみじん切りを油大さじ1で薄く色づくまで炒め冷ましておく。 または耐熱皿に広げ軽くラップをして電子レンジで加熱する。(500W/4分) |
---|---|
2 | ボウルにひき肉、①、パン粉、トマトケチャップを入れ粘りがでるまでよく練り混ぜ、4等分して小判型にまとめる。 |
3 | フライパンに油大さじ1を熱して②を並べ、中火でフライパンを揺すりながら焼き、裏返して同様に焼く。 |
4 | ③にバターとレモン汁を除く(a)を加えてふたをし、約10分煮込む。仕上げにバター、レモン汁を加える。 |
5 | 皿に④を盛り、パイナップルを添える。 |
6 | じゃがいもは皮ごと、電子レンジで加熱する。(500W/3分~3分半) オクラは軽くラップで包み電子レンジで加熱する。(500W/約40秒) ホールコーンは電子レンジで軽く温める。 それぞれ塩で調味する。 |
7 | じゃがいもは6等分に、オクラは食べやすく切り⑤の皿に彩りよく盛る。 |
ワンポイントアドバイス
*ハンバーグ種に香辛料の入ったトマトケチャップを入れることで、味つけピタリ!
*ハンバーグはソースで蒸すことで焦がさず、失敗しにくくなります。
*レモン汁をくわえることで、さわやかな夏向けのソースに仕上げています。
エネルギー
376kcal
タンパク質
19g
脂質
26.5g
炭水化物
13.5g
食塩相当量
0.8g