たらのトマトみそチーズ焼き

材料(2人分)
生たら | 2切れ |
---|---|
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
エリンギ | 1パック |
長ねぎ | 1/2本 |
<トマトみそソース> | |
カゴメ基本のトマトソース150g | 1パック |
みそ | 大さじ1 |
ピザ用チーズ | 50g |
サラダ油 | 大さじ1/2 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | エリンギは長さを半分に切って薄切り、ねぎは斜め薄切りにする。たらは塩・こしょうをふる。 |
---|---|
2 | 油を熱したフライパンにエリンギ、ねぎを入れてさっと炒め、耐熱容器に取り出す。 |
3 | 同じフライパンにたらを入れて両面こんがりとするまで焼き、②にのせる。 |
4 | 基本のトマトソースとみそを混ぜ合わせ、③にかけチーズをのせる。オーブントースターかグリルでチーズが溶けるまで焼く。 |
ワンポイントアドバイス
*たらの他、鰆やひと口大に切ったいかでもおいしく作れます。
*みその種類によって塩分が異なるので調整してください(大さじ1/2~1が目安)
エネルギー
265kcal
タンパク質
27.1g
脂質
11.9g
炭水化物
12.8g
食塩相当量
2.6g