鯛のムニエルと春野菜のトマトレモンバターソース

材料(4人分)
鯛 | 4切れ(400g) |
---|---|
塩 | 小さじ1/3 |
こしょう | 少々 |
小麦粉 | 適量 |
オリーブ油 | 大さじ1 |
■トマトレモンバターソース | |
カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 |
バター | 30g |
塩 | 少々(0.5g) |
レモン | 1/2個 |
■付け合わせ | |
新玉ねぎ | 1個(200g) |
アスパラガス | 4本(80g) |
オリーブ油 | 小さじ1 |
塩 | 少々(0.5g) |
レモン | 1/2個分 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | レモンは1/2に切り、半分は輪切りに、もう半分はレモン汁をしぼり大さじ1を計っておく。 |
---|---|
2 | 新玉ねぎはくし形切り、アスパラガスは根元の皮をむいて食べやすい長さの斜め切りにし、耐熱容器に入れる。オリーブ油と塩をかけて軽く混ぜ、ふんわりラップをして電子レンジで加熱する。(600W3分) |
3 | 鯛は塩・こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶす。 フライパンにオリーブ油を熱し、両面こんがり焼き色がつくように焼いて中まで火を通し、取り出す。 |
4 | フライパンをペーパーでさっと拭き、基本のトマトソースを入れて温めながら軽く煮詰める。 レモン汁(大さじ1)とバターを加えて混ぜ合わせ、味を見て、塩で調整する。 ※トマトソースのはねにご注意ください。 |
5 | ④、③を皿に盛り、②、レモンの輪切りを添える。 |
ワンポイントアドバイス
*ムニエルもトマトソースの赤で華やかに仕上がります。お店のような仕上がりに!
*トマトソースにレモンとバターのコクが加わり、贅沢な一品です。
*付け合わせの野菜は季節のものでお試しください。
エネルギー
331kcal
タンパク質
23.5g
脂質
21.1g
炭水化物
16g
食塩相当量
1.5g