シャキシャキ野菜とツナの冷製トマトスパゲティ
 
						材料(3人分)
| 【A】 | |
|---|---|
| カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 | 
| ツナ缶 | 小1缶(70g) | 
| 黒こしょう | 少々 | 
| 塩 | 小さじ1/4 | 
| レモン汁 | 大さじ1 | 
| スパゲティ 細め | 240g | 
| 【B】 | |
| きゅうり | 1/2本 | 
| 玉ねぎ | 中1/4個 | 
| 赤パプリカ | 1/4個 | 
| 黄パプリカ | 1/4個 | 
| ブロッコリースプラウト | お好みの量 | 
| レモン | お好みの量 | 
						※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
					
作り方
| 1 | ボウルに【A】を全て混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。(ツナ缶はオイルも全て使用する) | 
|---|---|
| 2 | 【B】の野菜をカットする。 玉ねぎは粗みじん切りにして、10分程水にさらしたら水けをきっておく。 きゅうり、パプリカは5mm角に切っておく。 | 
| 3 | 冷しておいた【A】に、②の【B】の野菜を全て混ぜ合わせて、さらに冷やしておく。 | 
| 4 | スパゲティは塩(分量外)を加えたお湯で表示時間より1分程長く茹でたら、ザルにあげて冷水でしめ、水けを良くきり、③のソースと和えて皿に盛る。 | 
| 5 | ブロッコリースプラウトと薄切りにしたレモンを飾る。 (仕上げにエキストラバージンオリーブオイルをかけて もよい) | 
ワンポイントアドバイス
*パスタを茹でる際の塩の割合は、水1リットルに対して塩大さじ1/2を目安とする。
*野菜はコーンやズッキーニなどお好きな具材を加えても美味しく作れます。
*暑い夏にスルスルと食べられる冷製のトマトパスタです。
エネルギー
351kcal
タンパク質
12.3g
脂質
3.4g
炭水化物
71.2g
食塩相当量
0.6g

 
                                         
                                 
                                         
                                 
                                         
                                        




 
            
