【お知らせ】
新型コロナウイルス感染症拡大による当社工場及びカゴメ記念館の見学休止について
2020年2月25日
カゴメ株式会社
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、お客様への感染防止のため、
当面の間、当社工場及びカゴメ記念館の見学を休止させていただきます。
ご見学を楽しみにされていたお客様には誠に申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
見学再開の目処が立ちました際は、当サイトにてご連絡させていただきます。

完全予約制です。一週間前までにお申込みください。
(1)見学希望日時 (2)人数 (3)代表者のご連絡先をお申し出ください。
所在地 | 〒329-2762 栃木県那須塩原市西富山30 |
---|---|
TEL | ![]() |
見学対応期間 | 4~6月、9~3月 ※土・日・祝日・工場休日を除く ※7月・8月は要相談 |
対応時間 | 「予約はこちら」からご確認下さい |
見学内容 | 野菜原料処理、缶・ペットボトル・紙パック飲料の製造工程 |
所要時間 | 約90分 |
見学料金 | 無料 |
ご利用条件 |
|

〈東北新幹線〉JR那須塩原駅より車で約15分
〈東北本線〉JR西那須野駅より車で約10分
〈東北自動車道〉西那須野塩原I.C.より車で約10分
〈東北本線〉JR西那須野駅より車で約10分
〈東北自動車道〉西那須野塩原I.C.より車で約10分
ご注意事項
- ・悪天候などにより見学が中止になる場合があります。
- ・機械の点検等により、製造ラインが停止している場合があります。あらかじめご了承ください。
- ・工場内での喫煙、飲食、製造ラインのビデオ・写真撮影、見学中の携帯電話のご使用はご遠慮ください。
- ・酒気を帯びた方や見学担当者の指示に従わない方は、見学をお断りします。
- ・ペットを連れてのご来場は、ご遠慮ください。
- ・車いすを利用される方、その他介助が必要な方のご見学は、同行者同伴をお願いしておりますが、予約時にお知らせください。
また、補助犬をお連れの場合もお問い合わせください。
完全予約制です。一週間前までにお申込みください。
(1)見学希望日時 (2)人数 (3)代表者のご連絡先をお申し出ください。
所在地 | 〒319-0123 茨城県小美玉市羽鳥2652 |
---|---|
TEL | ![]() |
見学対応期間 | 通年 ※土・日・祝日・工場休日を除く |
対応時間 | 「予約はこちら」からご確認下さい |
見学内容 | チルド飲料(植物性乳酸菌ラブレ、野菜生活100ホームパック)の製造工程 |
所要時間 | 約90分 |
見学料金 | 無料 |
ご利用条件 |
|

〈JR常磐線〉羽鳥駅より徒歩約10分
〈常磐自動車道〉石岡小美玉スマートI.C.より車で約10分
〈常磐自動車道〉石岡小美玉スマートI.C.より車で約10分
ご注意事項
- ・悪天候などにより見学が中止になる場合があります。
- ・機械の点検等により、製造ラインが停止している場合があります。あらかじめご了承ください。
- ・工場内での喫煙、飲食、製造ラインのビデオ・写真撮影、見学中の携帯電話のご使用はご遠慮ください。
- ・酒気を帯びた方や見学担当者の指示に従わない方は、見学をお断りします。
- ・ペットを連れての来場はご遠慮ください。
- ・車いすを利用される方、その他介助が必要な方のご見学は、同行者同伴をお願いしておりますが、予約時にお知らせください。
また、補助犬をお連れの場合もお問い合わせください。
完全予約制です。該当月の2ヶ月前から、受付開始いたします。
ご希望日の1週間前までにお申し込みください。
(1)見学希望日時 (2)人数 (3)代表者のご連絡先をお申し出ください。
所在地 | 〒476-0003 愛知県東海市荒尾町東屋敷108 |
---|---|
TEL | ![]() |
見学対応期間 | 通年(但し、土・日・祝日、工場休日を除く) |
対応時間 | 「予約はこちら」からご確認下さい |
見学内容 | 創業者・蟹江一太郎とカゴメの歴史を紹介する記念館。
|
所要時間 | 約60分 |
ご利用条件 |
|

〈名鉄常滑線〉聚楽園駅より車で約5分
〈伊勢湾岸自動車道〉大府I.C.より車で約10分、東海I.C.より約5分
〈伊勢湾岸自動車道〉大府I.C.より車で約10分、東海I.C.より約5分
ご注意事項
- ・悪天候などにより見学が中止になる場合があります。
- ・機械の点検等により、製造ラインが停止している場合があります。あらかじめご了承ください。
- ・工場内での喫煙、飲食、製造ラインのビデオ・写真撮影、見学中の携帯電話のご使用はご遠慮ください。
- ・酒気を帯びた方や見学担当者の指示に従わない方は、見学をお断りします。
- ・ペットを連れてのご来場は、ご遠慮ください。
- ・車いすを利用される方、その他介助が必要な方のご見学は、同行者同伴をお願いしておりますが、予約時にお知らせください。
また、補助犬をお連れの場合もお問い合わせください。