ホームへ戻る>食育支援活動>りりこわくわくプログラム

KAGOME りりこわくわくプログラムKAGOME りりこわくわくプログラム

「カゴメりりこわくわくプログラム」は、1999年より毎春、全国の小学校や保育園などにカゴメトマトジュース用トマト「凛々子(りりこ)」の苗等を無償で提供する、カゴメの食育活動です。
教員研修や優秀実践校の表彰等により、教育現場で活躍される先生方と子どもたちの楽しい食農体験をサポートし、未来を担う子どもたちの「命への関心」と「感謝する心」を育み、「野菜好き」のきっかけとなることを願っています。

「野菜好き」へつながる
りりこわくわくプログラム

「りりこわくわくプログラム」実施前と後で「野菜好き」な児童が増えたと感じるか?

実施校/園の6割以上が「子どもの野菜好き」への変化を実感。

他の学校・園や先生におすすめしたいと思いますか? 0〜10点で点数をつけてください。(強くおすすめする:10点〜おすすめたしたくない:0点)

他学校/園へおすすめ度は約9割が7点以上の高い評価をいただいています。

※21年度プログラム参加校(保育園・幼稚園・小学校・特別学校など)の担当教員へのFAXアンケート調査(N=584)2021年10月実施調査

  • 2022年度 参加校一覧

    参加校一覧

    カゴメのトマト苗を育てている全国の小学校、保育園などが検索できます。

  • 学習関連資料ダウンロード

    学習関連資料ダウンロード

    先生向け指導用ガイドブックやワークシートなどがダウンロードできます。

  • 受賞校レポート

    受賞校レポート

    トマト栽培を活用したすばらしい取り組み事例を公開しています。応募用紙のダウンロードはこちらから。

  • りりこ図鑑

    りりこ図鑑

    子どもの調べ学習に。トマトのクイズや「凛々子」の育て方をわかりやすくご紹介しています。

  • カゴメトマトジュース
  • &KAGOME