- 会社名
- カゴメ野菜生活ファーム株式会社
- 代表取締役
- 河津 佳子 (かわづ よしこ)
- 所在地
- 長野県諏訪郡富士見町富士見9275番地1
- 本社
- 同上
- 創立
- 2018年3月
ファーム内の菜園は、農業のプロが管理。
野菜生活ファーム富士見の農地で、ハイテクハウス施設を利用した高リコピントマトの栽培や、広大な畑でのブロッコリーなど高原野菜の栽培を担うのは、2015年に設立された「(株)八ヶ岳みらい菜園」です。
新しい農業のカタチを実践する場。
八ヶ岳みらい菜園は、長野県・富士見町という中山間地において、新しい農業モデルの確立を目指す場でもあります。
この菜園で育った野菜は、カゴメや地元JAを通じて生鮮野菜としてスーパーで販売されるほか、野菜生活ファームの農業体験・直売所・レストランメニューとしても提供されます。また特筆すべき点として、資源・エネルギー循環型の菜園であること。ハウス施設の栽培では、隣接するカゴメ富士見工場の排温水を暖房源として、ボイラーの排ガス(CO2)はハウス内で光合成促進に活用されています。さらに、加工の搾汁工程で生じる搾汁パルプは、菜園の露地栽培の土づくりに戻ってきます。
八ヶ岳みらい菜園は、これら工業・観光と連携した新しい農業のあり方を実践することで、農家の担い手・後継者不足で遊休地だったこの場所を農地として再生するとともに、農業に携わる人づくり、地域の魅力づくりに貢献していきます。