トマトの冷やし中華
材料(4人分)
| 中華麺(生めん) | 4玉 |
|---|---|
| カゴメ サラダプラム(トマト) | 8個 |
| きゅうり | 2本 |
| ハム | 6枚 |
| 卵 | 2個 |
| くらげ | 60g |
| 白ごま | 適宜 |
| (A) | |
| カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 |
| 酢 | 大さじ4 |
| しょうゆ | 大さじ3 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| ごま油 | 小さじ2 |
| 中華スープ | 大さじ2 |
| しょうが(絞り汁) | 少々 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
| 1 | くらげは塩抜きをし、ごま油少々をまぶす。トマトは薄切り、きゅうりとハムはせん切りにする。卵は薄焼きにし、せん切りにする。 |
|---|---|
| 2 | (A)の調味料を合わせ、冷やしておく。 |
| 3 | 中華麺は表示通りにゆでてよく水洗いし、水気をよく切る。 |
| 4 | 皿に麺を盛り、(1)をのせてごまをふり、(2)をかける。 |
ワンポイントアドバイス
*つけ麺にしても美味しく召し上がれます。
エネルギー
539kcal
タンパク質
24.4g
脂質
12.7g
炭水化物
88.5g
食塩相当量
4.6g




