トマトゴーヤーチャンプルー

材料(4人分)
カゴメ ラウンドレッド(トマト) | 3個 |
---|---|
にがうり | 1本 |
木綿豆腐 | 1丁 |
ランチョンミート | 80g |
卵 | 2個 |
ごま油 | 大さじ2 |
和風だしの素(顆粒) | 小さじ2 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | トマトは大き目のくし切り、にがうりは縦半分に切って種をとり、3mm幅の薄切りにする。豆腐はキッチンペーパーで包んで水を切る。ランチョンミートは厚さ1cm、幅1.5cm程度の短冊切りにする。 |
---|---|
2 | フライパンにごま油を熱し、豆腐を大きく崩しながら入れる。ランチョンミートを加え、表面に焼き色がついたら、にがうりとトマトを加えてさらに炒め、和風だしの素を入れて味付けをする。 |
3 | ボウルに卵を溶き、(2)のフライパンに流し入れて、大きく混ぜ合わせながら炒める。 |
ワンポイントアドバイス
*ゴーヤーの緑、卵の黄、トマトの赤で彩り豊かなおかずに仕上がります。
*ゴーヤーは薄切りにするのがポイントです。
エネルギー
232kcal
タンパク質
12.3g
脂質
18.4g
炭水化物
6.2g
食塩相当量
1.4g