トマトすき焼き鍋

材料(4人分)
牛肉(薄切り) | 300g |
---|---|
カゴメ ラウンドレッド(トマト) | 2個 |
玉ねぎ | 1個 |
春菊 | 1袋 |
エリンギ | 1パック |
木綿豆腐 | 1丁 |
牛脂 | 適量 |
<割り下> | |
しょうゆ | 1/2カップ |
本みりん | 1/2カップ |
砂糖 | 大さじ3 |
水 | 1カップ |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | トマトはヘタをとり、6等分のくし切りにする。玉ねぎ、春菊、エリンギ、焼豆腐は、食べやすい大きさに切る。 |
---|---|
2 | <割り下>の材料を混ぜ合わせておく。 |
3 | 鍋に牛脂を熱し、具材を並べ、(2)の<割り下>を回しかけて煮る。 |
ワンポイントアドバイス
*定番のすき焼きにトマトを加えて彩りをプラス!甘辛いタレに、トマトの酸味がアクセントになります。
*トマトに含まれるリコピンは、加熱により吸収率が高まります。
エネルギー
406kcal
タンパク質
23.6g
脂質
20.1g
炭水化物
31.9g
食塩相当量
4.4g