無限トマト鍋

材料(4人分)
カゴメ ラウンドレッド(トマト) | 1トレー(6~8個) |
---|---|
白菜 | 1/4個 |
豚ばら肉(薄切り) | 250g |
にんにく | 2玉 |
ごま油 | 大さじ4 |
酒 | 100ml |
顆粒鶏がらだし | 大さじ2 |
しょうゆ | 大さじ1 |
ピザ用チーズ | 適宜 |
黒こしょう | 適宜 |
こねぎ(小口切り) | 5本分 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | トマトはくし切り、白菜は4cm幅、豚肉は5cm幅に切る。にんにくは5mm幅にスライスする。 |
---|---|
2 | 鍋にごま油を熱し、にんにくを入れきつね色になるまで炒め、油ごと一旦取り出す。 |
3 | 同じ鍋に酒を入れ、白菜の半量を広げ、その上に豚肉の半量を広げる。残りの半量を同じように繰り返す。顆粒鶏がらだし(大さじ1)、しょうゆを振り入れ、フタをして強火で煮る。 |
4 | 豚肉に火が通ったらトマトをのせ、残りの顆粒鶏がらだしを振り入れ、(2)のにんにくを油ごとのせて更に5~7分程煮る。 |
5 | ピザ用チーズを散らして溶かし、黒こしょう、こねぎを散らす。 |
ワンポイントアドバイス
*トマトが進む無限トマト鍋です。
*水を加えずに作れます。
*ごま油で炒めたにんにくが味の決め手です。
エネルギー
458kcal
タンパク質
14.2g
脂質
34.8g
炭水化物
22.8g
食塩相当量
2.5g