まるごとトマトのオムライス
材料(2人分)
| ご飯 | 300g |
|---|---|
| 鶏もも肉 | 100g |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| ピーマン | 1個 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| カゴメトマトケチャップ | 大さじ4 |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 卵 | 4個 |
| サラダ油 | 大さじ1(卵用) |
| 【まるごとトマトのトマトソース】 | |
| (A) | |
| カゴメ ラウンドレッド(トマト) | 2個 |
| カゴメトマトケチャップ | 大さじ4 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| 塩 | ひとつまみ(1g) |
| バター | 小さじ2(8g) |
| (B) | |
| カゴメ ラウンドレッド(トマト) | 2個 |
| ミックスチーズ(シュレッドタイプ) | 20g |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
| 1 | 鶏肉と玉ねぎ、ピーマンは1cm角に切る。フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、鶏肉、玉ねぎ、ピーマンの順に炒める。フライパンの鍋肌にトマトケチャップを加え、中火で1分炒めてから全体を混ぜる。ご飯を加え炒め合わせ、塩、こしょうで味を調えたら、皿に半量ずつ円形に盛る。 |
|---|---|
| 2 | 【まるごとトマトのトマトソース】をレンジで作る。Aのトマト2個は1cm角に切り、Aの材料をすべて耐熱容器に入れ混ぜておく。 |
| 3 | Bのトマト2個はへた部分を輪切りに切り落とし、十字に約1cmの切込みを入れる。(2)の耐熱容器にカット面を上にして入れたら、蓋を少しずらしてのせ、電子レンジで加熱する(600W3分)。 |
| 4 | ソース部分を軽く混ぜ、Bのトマトにこんもりとチーズをのせ、再度電子レンジで加熱する。(600W1分) |
| 5 | 卵を焼く。フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、半量の溶き卵を入れ、大きく混ぜ、半熟状に焼く。(1)に被せ、(4)のトマト1個を中央に乗せて、半量のトマトソースを周囲にかける。もう一つも同様に作る。 |
ワンポイントアドバイス
*インパクト抜群のトマトをまるごとのせたオムライスです。
エネルギー
799kcal
タンパク質
31.2g
脂質
37.8g
炭水化物
89.3g
食塩相当量
3.9g







