フレッシュトマトソースのオムライス

材料(2人分)
ご飯 | 300g |
---|---|
鶏もも肉 | 100g |
玉ねぎ | 1/2個 |
ピーマン | 1個 |
サラダ油 | 大さじ1 |
カゴメトマトケチャップ | 大さじ4 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
卵 | 4個 |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
サラダ油 | 大さじ1 |
【フレッシュトマトソース】 | |
カゴメ 高リコピントマト | 2個 |
カゴメトマトケチャップ | 大さじ4 |
オリーブ油 | 大さじ1・1/2 |
塩 | 1g |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 鶏肉と玉ねぎ、ピーマンは1cm角に切る。 |
---|---|
2 | フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉、玉ねぎ、ピーマンの順に炒める。具材をフライパンの端に寄せたら、鍋肌にトマトケチャップを加え、中火で1分水分を飛ばすように炒める。 |
3 | 全体を合わせ炒めたら、ご飯を加え、ほぐしながら強火で炒め合わせる。塩、こしょうで味を調え、取り出しておく。 |
4 | ボウルに卵を溶きほぐし、塩、こしょうを加える。フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、半量の卵を丸く半熟状に焼いて、(3)の半量のご飯を包み込んで形をととのえ皿に盛る。残りも同様に作る。 |
5 | 【フレッシュトマトソース】を作る。トマトは8等分のくし切りにし、さらに横半分に切る。フレッシュトマトソースのすべての材料を混ぜ合わせ、(4)のオムライスにかける。 |
ワンポイントアドバイス
*トマトとオリーブ油をトマトケチャップに混ぜるだけの簡単にできるフレッシュソースです。
*いつものオムライスにひと手間でワンランク上の美味しさが楽しめます。
エネルギー
794kcal
タンパク質
28g
脂質
40.3g
炭水化物
84.7g
食塩相当量
3.9g