マンハッタンクラムチャウダー
材料(4人分)
| シーフードミックス(冷凍) | 150g |
|---|---|
| カゴメ ラウンドレッド(トマト) | 2個 |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| なす | 1本(80g) |
| しいたけ | 40g |
| ピーマン | 35g |
| ベーコン(ブロック) | 50g |
| カゴメトマトジュース低塩(720ml) | 2カップ |
| オリーブ油 | 大さじ1/2×2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| こしょう | 少々 |
| クラッカー | お好み |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
| 1 | シーフードミックスは解凍して粗く刻む。ラウンドレッドトマトはざく切り、その他の野菜、ベーコンは1cm弱の角切りにする。 |
|---|---|
| 2 | 鍋にオリーブ油(半量)を熱し、(1)のシーフードミックスを入れて、塩ひとつまみ(分量外)してフタをし、蒸し煮して取り出す。(中火3分) |
| 3 | オリーブ油(半量)を足してベーコンを入れ、脂が出てきたら玉ねぎ、ピーマン、なす、しいたけの順に炒める。(中火8分) |
| 4 | ラウンドレッドトマトを加えて炒め合わせ、トマトジュース、塩を入れて煮込む。(弱中火15分) |
| 5 | (2)を鍋に戻し、こしょうで味をととのえる。 |
ワンポイントアドバイス
*トマト&トマトジュースのダブル使うとシーフードの好相性で、うま味たっぷりのスープです。
*カゴメ「おいしい野菜レシピ」コンテスト2019メニューです。
エネルギー
149kcal
タンパク質
7.8g
脂質
8.9g
炭水化物
12g
食塩相当量
1.7g




