トマトと鶏むね肉のチリソース炒め
材料(4人分)
| 鶏むね肉 | 450g |
|---|---|
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| 玉ねぎ | 1個 |
| カゴメ 高リコピントマト | 4個 |
| おろししょうが(チューブ入り) | 小さじ1 |
| サラダ油 | 大さじ3 |
| <チリソース> | |
| カゴメトマトケチャップ | 2/3カップ(160g) |
| 酢 | 大さじ3 |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| コンソメスープの素(顆粒) | 小さじ1 |
| 豆板醤 | 小さじ1/2 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
| 1 | 鶏むね肉は、一口大のそぎ切りにし、塩・こしょうをして、片栗粉をまぶしておく。 |
|---|---|
| 2 | 玉ねぎはみじん切り、高リコピントマトはくし切りにする。 |
| 3 | チリソースの材料を混ぜ合わせておく。 |
| 4 | フライパンに大さじ2の油を熱し、①の鶏むね肉を軽く炒め、取り出す。 |
| 5 | 残り大さじ1の油で、玉ねぎとおろししょうがを炒めたら、チリソース・水1/2カップを回し入れ、②を戻し入れて、煮からめる。 |
| 6 | 最後にトマトを加えてさっと煮たら火を止めて完成。 |
ワンポイントアドバイス
*安価でヘルシーな鶏むね肉を使った、しっとり柔らかな鶏チリです。
*トマトを加えることで、彩りよく、ジューシーに仕上げました。
エネルギー
346kcal
タンパク質
26.1g
脂質
15.8g
炭水化物
26.6g
食塩相当量
2.7g




