冷凍クラッシュトマトの豚しゃぶサラダ

材料(4人分)
豚肉(しゃぶしゃぶ用) | 200g |
---|---|
カゴメ 高リコピントマト | 2個 |
カゴメ洗わないで使えるベビーリーフ | 1袋 |
レタス | 3枚 |
玉ねぎ | 1/2個 |
【タレ】 | |
カゴメトマトケチャップ | 大さじ2 |
しょうゆ | 小さじ2 |
おろしにんにく(チューブ入り) | 小さじ1 |
ごま油 | 大さじ1 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | トマトはヘタをとって洗い、冷凍しておく。 |
---|---|
2 | 玉ねぎは薄切りにし、ちぎったレタス、ベビーリーフと一緒に水にさらした後、ザルにあげて水けを切る。 |
3 | 鍋に湯を沸かし、豚肉をさっとくぐらせて火を通し、ザルにあげる。 |
4 | 冷凍したトマトを耐熱皿にのせ、ラップをかけて40秒ほど加熱し、厚手のポリ袋などに入れて、少しかたまりが残るくらいまでめん棒で叩く。 |
5 | 器に(2)の野菜、(3)の豚肉、(4)のトマトを盛り付け、混ぜ合わせたタレをかける。 |
ワンポイントアドバイス
*シャリっとした冷た~いトマトが夏にぴったりのサラダです。
*にんにくとごま油の効いたタレにケチャップを足すことでうま味とコクがアップ!調理時間はトマトの冷凍時間を含みません。
エネルギー
188kcal
タンパク質
11.1g
脂質
12.8g
炭水化物
8.5g
食塩相当量
0.9g