ドレスオムライス 真っ赤なトマトソース

材料(2人分)
ご飯 | 300g |
---|---|
鶏もも肉 | 100g |
玉ねぎ | 1/2個 |
ピーマン | 1個 |
カゴメ濃厚リコピントマトケチャップ | 大さじ4 |
塩 | 小さじ1/4弱 |
サラダ油 | 大さじ1 |
【卵2回分】 | |
卵 | 4個 |
塩 | 少々 |
水溶き片栗粉 | 大さじ3 |
(片栗大1:水大2をまぜたもの) | |
サラダ油 | 大さじ1 |
■真っ赤なトマトソース | |
カゴメ濃厚リコピントマトケチャップ | 大さじ4 |
カゴメ 高リコピントマト | 1個 |
オリーブ油 | 大さじ1 |
塩 | 少々 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | <ライス>フライパンに油を熱し、1㎝角に切った鶏肉玉ねぎ、ピーマンの順に炒め、ケチャップを加える。 |
---|---|
2 | ご飯を加え、ほぐしながら中火で炒め合わせ、塩,こしょうで味をととのえる。お椀によそい、ひっくり返して、2皿に盛る。 |
3 | <卵>ボウルに卵の材料を用意し、よく混ぜ合わせる。油を熱し、フライパンが温まったら半量の卵液を一気に流し込む。菜箸で両端から卵をはさみ、中央に寄せる。中心を軸に、(卵をつかんで固定した状態で)左手でフライパンの持ち手を180℃ゆっくりねじる。(フライパンと箸を左右反対方向へ回すイメージ)ひだが付いたら、(3)のチキンライスの上にスライドさせ、かぶせるようにのせる。同様にもう一つ作る。 |
4 | <ソースをつくる>耐熱容器に、くし切りしたトマト、残りの材料も加え、レンジで加熱する。(600w・1分半)塩で軽く味を調えたら、オムライスにたっぷりかける。 |
ワンポイントアドバイス
*菜箸は、シリコン製や、割りばしを使用すると、滑りにくい、卵をつくりやすいです。
エネルギー
777kcal
タンパク質
28g
脂質
37.1g
炭水化物
87g
食塩相当量
2.1g