トマトとスナップえんどうのにらミントソース

材料(4人分)
スナップえんどう | 20さや |
---|---|
アスパラガス | 6本 |
カゴメ 高リコピントマト | 2個 |
ごま油 | 大さじ4 |
白煎りごま | 小さじ2 |
糸唐辛子 | 適宜 |
<A> | |
ザーサイ | 30g |
にら | 1束 |
ミント | 7g |
<B> | |
オイスターソース | 小さじ2 |
しょうゆ | 大さじ2 |
黒酢(なければ米酢) | 大さじ2 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | スナップエンドウは筋を取り、アスパラガスは固い部分を切り落とし、3等分に切り、塩茹でする。 |
---|---|
2 | トマトはくし切りにする。 |
3 | Aを粗みじん切りにし、Bの調味料と混ぜる。 |
4 | 器に(1)と(2)を盛り付け、(3)のソースをかけ、白ごまを振り、糸唐辛子をのせる。 |
5 | フライパンにごま油を熱し、香りが立ったら火を止め、(4)にかける。 |
エネルギー
178kcal
タンパク質
4.4g
脂質
13.1g
炭水化物
12.2g
食塩相当量
2.7g