夏野菜ラタトゥィユのリゾット風

材料(2人分)
カゴメ ラウンドレッド(トマト) | 3個 |
---|---|
ズッキーニ | 1/2本 |
ピーマン | 2個 |
なす | 2本 |
パプリカ | 1/2個 |
ベーコン | 30g |
にんにく | 1片 |
オリーブ油 | 大さじ1 |
カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 |
コンソメスープの素(固形) | 1個 |
ローリエ | 1枚 |
塩 | 少々 |
黒こしょう | 少々 |
バジルの葉(お好みで) | 適宜 |
ご飯 | 200g |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | トマトはくし切り、ズッキーニは1㎝厚さの輪切りにしてから4等分のいちょう切りにする。ピーマン、パプリカは1.5㎝角に切り、なすは1㎝厚さの輪切り、ベーコンは2㎝幅に切る。 |
---|---|
2 | フライパンにオリーブ油とにんにくを弱火で炒め、香りが立ったら、ベーコンを炒める。 |
3 | トマト以外の野菜を加えて炒め、油が回ったら、トマトソース、ローリエ、コンソメを入れ、中火で10分ほど煮る。 |
4 | 最後にご飯とトマトを加え、さっと火を通す。塩、こしょうで調味する。 |
5 | 器に盛り付け、お好みでバジルを添える。 |
エネルギー
429kcal
タンパク質
10g
脂質
15.5g
炭水化物
68.1g
食塩相当量
2.3g