トマトカルビクッパ
材料(4人分)
| 牛肉(焼肉用) | 300g |
|---|---|
| にら | 1束 |
| もやし | 1袋 |
| カゴメ 高リコピントマト | 1袋 |
| 卵 | 3個 |
| 顆粒鶏がらだし | 小さじ4 |
| 水溶き片栗粉 | |
| 水 | 大さじ2 |
| 片栗粉 | 小さじ2 |
| ご飯 | 4杯分 |
| ごま油 | 大さじ2 |
| 糸唐辛子 | 適宜 |
| <A> | |
| にんにく(すりおろし) | 小さじ2 |
| しょうが(すりおろし) | 小さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ4 |
| <B> | |
| しょうゆ | 大さじ2 |
| コチュジャン | 小さじ4 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
| 1 | 牛肉は1cmの棒状に切り、ボウルに入れて、Aを加えて揉みこむ。 |
|---|---|
| 2 | にらは3cm長さに切り、トマトはくし切り、もやしはひげを取る。 |
| 3 | 鍋にごま油を熱し、①を焼き色がつくまで焼く。水1200mlと鶏がらスープの素、Bを加える。 |
| 4 | ③を煮立ててアクを取り、②を加えて2分ほど煮る。弱火にして水溶き片栗粉を加えまぜる。 |
| 5 | 再度煮立てて、溶き卵を回し入れ、軽くかき混ぜて火を止める。 |
| 6 | 器にご飯を盛り、⑤をかけ、糸唐辛子をのせる。 |
エネルギー
689kcal
タンパク質
24.7g
脂質
35.8g
炭水化物
72.8g
食塩相当量
5.8g



