夏野菜と鶏肉のラタトゥイユ

材料(4人分)
カゴメ 高リコピントマト | 2個(160g) |
---|---|
ズッキーニ | 1本(100g) |
なす | 1本(90g) |
マッシュルーム | 6個(54g) |
黄パプリカ | 1/2個(75g) |
鶏もも肉 | 200g |
塩 | 小さじ1/3 |
にんにく | 1片(10g) |
オリーブ油 | 大さじ1 |
カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 |
ローリエ | 1枚 |
コンソメスープの素(顆粒) | 小さじ2 |
黒こしょう | 適量 |
バジル | 適量 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | トマトはくし切り、ズッキーニとなすは1cm幅の輪切り、マッシュルームはスライス、黄パプリカと鶏肉は一口大に切る。 |
---|---|
2 | フライパンにオリーブ油とつぶしたにんにくを入れ弱火にかけ、香りが立ったら、塩をふった鶏肉を中火で炒める。 |
3 | 鶏肉に火が通ったら、トマト以外の野菜を加え炒め、全体に油が回ったら、トマトソース、ローリエ、コンソメスープの素を加え、7分ほど煮込む。 |
4 | トマトを加えてさらに3分ほど煮込み、こしょうを振る。 |
5 | 器に盛りつけ、バジルをちらす。 |
エネルギー
190kcal
タンパク質
10.9g
脂質
11.8g
炭水化物
12.1g
食塩相当量
1.7g