トマトソースポークソテー ~グリル夏野菜添え~

材料(3人分)
豚ロース肉(1cm厚さ) | 3枚 |
---|---|
塩 | 少々 |
黒こしょう | 少々 |
薄力粉 | 適量 |
オリーブ油 | 大さじ1.5 |
カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 |
しょうゆ | 大さじ1 |
はちみつ | 大さじ1 |
カゴメ 高リコピントマト | 1個 |
【付け合わせ】 | |
ズッキーニ | 1/2本 |
なす | 1本 |
ブロッコリー | 1/2株 |
赤パプリカ | 1/2個 |
黄パプリカ | 1/2個 |
オリーブ油 | 適量 |
塩 | 適量 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 豚肉はキッチンペーパーで水分を取り、塩、黒こしょうを振り、薄力粉を薄くまぶす。 |
---|---|
2 | トマトはヘタを取り、3等分にスライスする。 |
3 | フライパンにオリーブ油を熱し、(1)の両面に焼き目がつくまで焼く(中火)。 |
4 | (3)に基本のトマトソース、しょうゆ、はちみつを入れ、豚肉とソースを時々絡めながら、煮詰める(弱~中火で約3分)。 |
5 | ソースにとろみがついたら、(2)を豚肉の上に乗せ、蓋をして、さらに弱火で2分煮込んで完成。 |
【付け合わせ】 | |
6 | オーブンを200℃に余熱し、天板にオーブンシートを敷いておく。 |
7 | ズッキーニ、なすは厚さ1cmの輪切り、赤、黄パプリカはくし切りにし、ブロッコリーは子房に分ける。 |
8 | (7)を天板に並べ、オリーブ油を全体に回しかけ、塩も全体に振る。 |
9 | 200℃に熱したオーブンで約10分焼く。 |
ワンポイントアドバイス
*基本のトマトソースをベースに醤油とはちみつを合わせ食欲がわき、ご飯もすすむ味に仕上げました。
*注意:はちみつを使用していますので、満1歳未満の乳児には食べさせないでください。
エネルギー
503kcal
タンパク質
24.3g
脂質
35.4g
炭水化物
24.9g
食塩相当量
2.2g