レンジで簡単!鶏むね肉入りトマトとアボカドのカップサラダ

材料(4人分)
アボカド | 1個 |
---|---|
カゴメ 高リコピントマト | 1袋 |
鶏むね肉 | 250g |
酒 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/4 |
ホールコーン(缶詰) | 1/2カップ |
クリームチーズ | 50g |
【オーロラソース】 | |
カゴメトマトケチャップ | 大さじ3 |
マヨネーズ | 大さじ1 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 鶏肉はフォークで全体に穴をあけて耐熱皿に入れ、塩をふって、酒をかける。ふんわりとラップをしたら、電子レンジ(600W)で2分加熱し、裏返してさらに2分ほど加熱する。余熱で火を通し、粗熱がとれたら、2cm角に切る。 |
---|---|
2 | クリームチーズは1cm角のさいの目にする。アボカドは縦二つに割り、スプーンでくりぬき、2cm角程度に切る。トマトは、2個は中をくりぬき、2cmの角切りにする。 |
3 | 鶏むね肉、クリームチーズ、アボカド、トマト、コーン、オーロラソースを混ぜ合わせる。 |
4 | アボカドの皮とトマトカップに盛り付ける。 |
ワンポイントアドバイス
*トマトとアボカドを一緒に食べると、リコピンの吸収率アップが期待できます。
エネルギー
254kcal
タンパク質
16.3g
脂質
16.4g
炭水化物
14.3g
食塩相当量
1.2g