じゃがいもと鶏肉の甘辛韓国風炒め

じゃがいもと鶏肉の甘辛韓国風炒め(秋冬)
じゃがいもと鶏肉の甘辛韓国風炒め(秋冬)

じゃがいもと鶏肉の甘辛韓国風炒め

調理時間

15分

カロリー

425kcal

塩分

2.2g

材料(3~4人分)

鶏もも肉 1枚(350g)
 塩 少々
 こしょう 少々
 片栗粉 大さじ1
じゃがいも 180g
しいたけ 4個
かぼちゃ(正味) 80g
カゴメ 高リコピントマト 2個
ごま油 大さじ2
【韓国風ケチャップたれ】
カゴメトマトケチャップ 大さじ3
コチュジャン 大さじ3
おろしにんにく(チューブ入り) 小さじ1
本みりん 大さじ1
白ごま 適宜

※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。

作り方

1 トマトは大きめのくし切り。かぼちゃは薄切りに。しいたけは半分にそぎ切りに。
じゃがいもはよく洗い、皮付きのままくし形に切り、かぼちゃとともに耐熱容器に入れて、ふんわりラップをしレンジで加熱する。(600W・約4分)
2 鶏肉は食べやすく切り、ビニル袋に入れ塩・こしょう・片栗粉を振って、揉み込んでおく。
3 フライパンにごま油を熱し、鶏肉を両面こんがり焼き、①のじゃがいも、かぼちゃ、しいたけを加えて、炒め合わせる
4 最後にトマトを加えさっと火を通し、混ぜ合わせた【韓国風ケチャップたれ】を加え、全体を絡める。
器に盛り、白ごまをふる。

ワンポイントアドバイス

*ケチャップとコチュジャンを合わせた、韓国風たれは、甘辛く、ご飯やビールが進む味わいです。

エネルギー

425kcal

タンパク質

21g

脂質

22.1g

炭水化物

42.5g

食塩相当量

2.2g