肉詰めトマト(トマトファルシ)

材料(2~3人分)
カゴメ 高リコピントマト | 1袋 |
---|---|
ピザ用チーズ | 大さじ3~4 |
合いびき肉 | 150g |
玉ねぎ(みじん切り) | 1/4個 |
ご飯 | 60g |
塩 | 小さじ1/3 |
こしょう | 適宜 |
パセリ(みじん切り) | 大さじ1 |
カゴメ基本のトマトソース150g | 1パック |
マッシュルーム | 1パック |
カラーピーマン | 2個 |
塩 | 少々 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | トマトはヘタを付けたまま上部1cmを切り取る。 (後で蓋にするのでとっておく) |
---|---|
2 | トマトの中身をスプーンでくり抜き、取り出した果肉は粗めに刻んで、鍋(又はフライパン)に入れ、基本のトマトソース、塩と合わせておく。 |
3 | ボウルにひき肉、玉ねぎ、半量だけ粗みじん切りにしたマッシュルーム、ご飯、塩、こしょう、パセリを入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。 |
4 | ②のトマトカップにチーズを等分して入れ、その上から③の肉団子種を詰める。 (焼くと縮んで少しカサが減るのでこんもりと詰める) |
5 | ④を鍋に並べ、スライスしたマッシュルーム、ひと口大のピーマンと共に、蓋をして煮込む。(中火・約10分) ①のトマトの蓋をかぶせ、更に5分煮込む。 |
ワンポイントアドバイス
*肉の”つなぎ役”にご飯を加えることで、焼いたときにちぢみにくく、ふっくらジューシーに仕上がります。(卵やパン粉で代用もできます)
*肉詰めトマトでボリュームある一品に。
エネルギー
305kcal
タンパク質
16.5g
脂質
16.1g
炭水化物
23.9g
食塩相当量
1.9g