10分!ミートソースで作るタコライス
材料(4人分)
| 合いびき肉 | 300g |
|---|---|
| カゴメ基本のトマトソース295g | 1缶 |
| カゴメ 高リコピントマト | 1袋 |
| カゴメトマトケチャップ | 大さじ5 |
| オリーブ油 | 小さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| こしょう | 適宜 |
| ご飯 | 800g |
| レタス(せん切り) | 2枚 |
| ミックスチーズ(シュレッドタイプ) | 50g |
| アボカド | 1個 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
| 1 | フライパンにオリーブ油を入れ、ひき肉を入れて炒める。 |
|---|---|
| 2 | 基本のトマトソース、トマトケチャップ、トマトを加えて、崩しながら5~10分煮込み、塩こしょうで味を調える。 ※お好みで、塩の代わりにコンソメ(固形)1を加えて煮込んでもおいしく仕上がります。 ※生トマトの皮が気になる方は取り除いてください。 |
| 3 | お皿にご飯を盛り付けて、レタス、②のミートソース、チーズ、カットしたアボカドをあしらう。 |
ワンポイントアドバイス
*生トマトが入ることでフレッシュな味わいのミートソースなので、パスタ以外にもいろいろなお料理にアレンジできます。
*基本のトマトソースを使うことで、ミートソースが手軽に10分で仕上がります。
エネルギー
723kcal
タンパク質
24g
脂質
29.2g
炭水化物
94.1g
食塩相当量
2.3g





