フタして5分!鶏肉と彩り野菜のトマト煮

材料(3人分)
カゴメ鶏肉のトマト煮用ソース230g | 1袋 |
---|---|
鶏むね肉(中) | 1枚(250g) |
塩 | 小さじ1/3(2g) |
こしょう | 少々 |
薄力粉 | 小さじ2 |
カゴメ 高リコピントマト | 2~3個(約200g) |
ズッキーニ | 1本(約150g) |
黄パプリカ | 1個(約150g) |
オリーブ油 | 大さじ1 |
バジル | 2~3枚 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 鶏肉は4~5cmの一口大に切り、塩・こしょうをし、薄力粉をつける。トマトはくし切り、ズッキーニは半月切り、パプリカは一口大に切る。 |
---|---|
2 | フライパンにオリーブ油を熱し、鶏肉を皮目から焼き、両面焼いたら、余分な油はキッチンペーパーなどでふき取る。 |
3 | トマトを除く野菜を加えて軽く炒め、鶏肉のトマト煮用ソース、トマトを加える。 ふたをして時々混ぜながら中火で約5分煮込む。 皿に盛り、バジルの葉を添える。 |
ワンポイントアドバイス
*鶏肉にしっかりと焼き色がつくように焼くのが時短&おいしさのポイントです。
*生のトマトを加えることで初夏らしい爽やかな味わいのトマト煮になり、お勧めです。
エネルギー
226kcal
タンパク質
20.6g
脂質
10.1g
炭水化物
15.5g
食塩相当量
1.5g