生トマトで作るさっぱりラタトゥイユ
材料(4人分)
| カゴメ高GABAトマト | 3個 |
|---|---|
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| なす | 1本 |
| ズッキーニ | 1本 |
| セロリ | 1/2本 |
| 黄パプリカ | 1/2個 |
| 赤パプリカ | 1/2個 |
| オリーブ油 | 大さじ3 |
| おろしにんにく(チューブ入り) | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 調味酢 | 大さじ4 |
| バジル | お好みで |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
| 1 | セロリは筋を取って5mm幅の薄切りにする。他の野菜は、1.5~2cmの大きにカットする。 |
|---|---|
| 2 | フライパンにオリーブ油を熱し、おろしにんにくを加え玉ねぎ・セロリを中火で2分ほど炒める。 |
| 3 | なすとズッキーニを加えしんなりするまで炒めたら、パプリカを加えて軽く炒める。 |
| 4 | トマトを加えたら塩を加え、蓋をして弱火で10分ほど蒸し煮する。途中蓋を開けて全体を混ぜ合わせる。 |
| 5 | 蓋をとって、調味酢を加えひと煮立ちさせる。 |
| 6 | お皿に盛り付けお好みでバジルを飾る。 |
ワンポイントアドバイス
*調味酢には、甘みのある「らっきょう酢」がおすすめです
*温かいままでも、冷たくしても、美味しくお召し上がりいただけます。
エネルギー
138kcal
タンパク質
1.5g
脂質
9.2g
炭水化物
14g
食塩相当量
1.5g



