夏野菜と豚肉のトマトみそ炒め

材料(2人分)
カゴメ 高リコピントマト | 2個 |
---|---|
なす | 4本 |
豚ばら肉(薄切り) | 200g |
こねぎ(小口切り) | 適量 |
粉チーズ | 適量 |
<A> | |
カゴメトマトケチャップ | 大さじ4 |
合わせ味噌 | 大さじ1 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | トマトは大きめのくし切りにする。 なすはヘタを切り、7mm幅の斜め切りにする。 豚肉は5cm幅に切る。 |
---|---|
2 | Aの調味料をボウルに合わせておく。 |
3 | フライパンになすと豚肉を入れ、中火で炒める。 |
4 | 豚肉に火が通り、なすに焼き色がついたら火を止め、②を入れて混ぜる。 |
5 | 中火にかけて全体に味をなじませたらトマトを加えてさっと炒め合わせる。 |
6 | 器に盛り付け、小ねぎと粉チーズを散らす。 |
ワンポイントアドバイス
*調味料はケチャップと味噌だけ!豚バラから出る脂で炒めるので油不要です。
エネルギー
484kcal
タンパク質
19.9g
脂質
37.1g
炭水化物
24.2g
食塩相当量
2.5g