オレンジキャロットソースのチキンソテー

材料(2人分)
鶏もも肉 | 300g |
---|---|
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
薄力粉 | 適宜 |
カゴメ 高リコピントマト | 2個 |
しめじ | 0.5パック |
ブロッコリー | 3房 |
玉ねぎ | 1/2個 |
にんにく | 1片 |
オリーブ油 | 大さじ2 |
塩 | 適宜 |
こしょう | 少々 |
カゴメ野菜生活100オリジナル720ml | 300ml |
バター | 大さじ2 |
※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
すべての値は1人分もしくは単位での1単位あたりの値になります。
(例:材料が「6個分」の場合は「1個分」の栄養価)
※計量の単位は、カップ1は200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
※電子レンジは、作り方に記載がなければ500W~600Wです。
作り方
1 | 鶏もも肉は2人前にカットして、厚さを均一にし、塩、こしょう、薄力粉をまぶしておく。 |
---|---|
2 | にんにくは芽をとって軽く潰し、たまねぎはみじん切りトマトは輪切り、しめじ、ブロッコリーは小房に分けておく。 |
3 | フライパンにオリーブ油を入れてにんにくを入れ、火にかけて香りがたったら、鶏肉を皮目から焼く。 |
4 | 鶏肉をひっくり返し、空いたスペースで、しめじ、トマト、ブロッコリーを焼いて、軽く塩こしょうする。火が通ったら、お皿に盛り付ける。 |
5 | 空いたフライパンにバター、玉ねぎを加えてあめ色になるまで炒め、野菜生活100をいれてソースになるよう煮詰めてとろみをつける。(約5分) ※ソースは薄力粉を少々加えてもとろみがつきます。 塩こしょうで味を整える。 |
6 | ④の上に⑤のソースをかけて、お好みでオレンジなどを添える。 |
エネルギー
624kcal
タンパク質
29.5g
脂質
43g
炭水化物
34g
食塩相当量
2g