
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳と野菜を身近に感じる宿泊プラン「八ヶ岳ベジ旅」を共同企画
実施日:2021年8月4、11、18、25日 星野リゾートとカゴメ(株)による野菜摂取推進プロジェクト第2弾として、野菜を身近に感じる1泊2日の宿泊プラン「八ヶ岳ベジ旅」を「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳(以下リゾナーレ八ヶ岳)」とともに共同で企画しました。八ヶ岳エリアは、昼夜の寒暖差が大きく、年間の降水量が少ないことから、おいしい野菜や果物が育つ地域として知られています(※)。また、リゾナーレ八ヶ岳は、野菜のテーマパーク「カゴメ野菜生活ファーム富士見」に車で30分ほどの立地です。八ヶ岳ベジ旅は、このリゾナーレ八ヶ岳とカゴメ野菜生活ファーム富士見の2拠点を活用した宿泊プランです。 プランの内容は、まさに野菜づくしです。宿泊する部屋は特別仕様の「ベジルーム」。野菜のクッションや図鑑、絵本、野菜のぬりえ(制作:カゴメ)など、野菜をテーマにしたグッズが並び、ウェルカムドリンクは今年収穫した国産完熟トマトを使用した「カゴメトマトジュースプレミアム」を提供。プラン専用の野菜セラーには、カットした野菜を冷たいソースに付けて食べる「バーニャフレッダ」を用意しました。夕食は、ビュッフェ&グリルレストラン「YYgrill(ワイワイグリル)」で、リゾナーレ八ヶ岳のシェフとカゴメの管理栄養士が考案した「ロースト野菜」などを提供しました。 2日目は、カゴメ野菜生活ファーム富士見オリジナルトートバッグを持って、リゾナーレ八ヶ岳のメインストリートで開催された地元の生産者が自慢の野菜や果物を販売する「八ヶ岳マルシェ2021」にお買い物へ。その後は、カゴメ野菜生活ファーム富士見にてミニトマトやズッキーニなどの夏野菜の収穫を体験。さらに敷地内にあるレストランで、収穫した野菜を使用したランチコースを企画しました。 ●星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 ●カゴメ野菜生活ファーム富士見
株式会社星野リゾート/カゴメ株式会社
また、秋には宿泊者へカゴメ野菜生活ファーム富士見で秋に採れた野菜セットをお届けしました。宿泊中はもちろん、帰宅後も野菜を身近に感じていただけるプランだと、大変好評を得ました。
※北杜市ホームページ「北杜市の位置と地勢、面積、気象」
建築界の巨匠マリオ・ベリーニ氏が手掛けたデザインホテルです。ホテルのメインストリートには、レストランやセレクトショップが15店舗以上立ち並び、波の出る屋内プールや、本格的イタリア料理のメインダイニングなどを備えています。
所在地:〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町 129-1
HP:https://risonare.com/yatsugatake/
2019年4月にカゴメ(株)が設立した「カゴメ野菜生活ファーム富士見」。コンセプトは、「農業・工業・観光」が一体化した体験型「野菜のテーマパーク」。八ヶ岳の雄大な自然を背景に、野菜と豊かにふれあいながら、農業や食、このエリアの魅力を体験できるユニークさが特徴です。
所在地:長野県富士見町富士見9275-1
HP:https://www.kagome.co.jp/ysfarm/