
「みんなで作ろう!野菜かるた」プロジェクトを実施
かるたにしたい野菜の名前や野菜に関わる一言をSNSで募集!
(株)ベネッセコーポレーションの幼児の教育・成長支援ブランド「こどもちゃれんじ」と、カゴメ(株)は、「みんなで作ろう!野菜かるた」プロジェクトを実施。2021年11月15日~12月19日に「野菜かるた」にしたい野菜の名前や野菜に関わる一言(ダジャレ、野菜について気になること、野菜にまつわる思い出など)を「こどもちゃれんじ」公式SNS(Instagram、Twitter)にて募集しました。 本プロジェクトは、かるたにしてほしい野菜の名前を考えたり、「野菜かるた」で遊んだりしながら、親子で楽しく野菜を身近に感じられる時間を通して、野菜を好きになるきっかけを提供したいという両社の思いが込められています。「こどもちゃれんじ」の子どもの動機付けや教材開発のノウハウと、カゴメの野菜や食育などに関する知見を生かし、楽しくて学びのある「野菜かるた」をお届けしました。株式会社ベネッセコーポレーション/カゴメ株式会社
「野菜かるた」にしたい一言はたくさんの方にご応募いただき、この中から「こどもちゃれんじ編集部」とカゴメで選定、ひらがな50音順の「野菜かるた」を制作しました。完成したかるたは、イラスト付きで2022年1月からベネッセHP内の「みんなで作ろう!野菜かるた」特設サイトにて発表中。どなたでも無料でダウンロードして楽しめます。また同サイトでは、野菜に関するお役立ち情報やカゴメおすすめの野菜レシピも紹介しています。
●「みんなで作ろう!野菜かるた」特設サイト
https://www2.shimajiro.co.jp/yasaikaruta/
※キャンペーンは終了しています。
●こどもちゃれんじ
1988年に開講した「こどもちゃれんじ」は、育ちに合った遊び・学びで、子どもの可能性を広げる商品・サービスを提供し続けています。ブランドキャラクター「しまじろう」と一緒に豊かな体験を通して未来を切り開く力を育む0~6歳向け教材のほか、英語教材、テレビ番組、映画、コンサートなどの成長を支援する商品・サービスを展開しています。中国・台湾・韓国・香港・インドネシアでも幼児教育教材の講座を提供しています。
HP:https://www2.shimajiro.co.jp/