
タキイ種苗の本社食堂にて社員の野菜摂取強化を目的とした“ベジスコアアップフェア”を開催
実施期間:2022年8月17日~9月16日 ●「ベジチェック®」について ベジチェックについてタキイ種苗株式会社/カゴメ株式会社
タキイ種苗(株)とカゴメ(株)は、タキイ種苗本社の社員食堂にて従業員約400人を対象にした野菜摂取を推進する共同企画“ベジスコアアップフェア”を今年も開催しました。
期間中は、食堂を運営している(株)魚国総本社にもご協力いただき、タキイ種苗の野菜品種と、カゴメの食品を使い、主菜で120g、副菜で60gの野菜がとれる共同開発メニューを提供していただきました。さらに、センサーに手のひらを当てるだけで推定野菜摂取量を測定できる「ベジチェック®」を食堂内に設置し、測定結果のスコアアップにチャレンジしていただきました。参加者へのアンケートの結果、もっと野菜をとろうという意識が向上した方は93%で、約6割の方が実際に野菜の摂取量を増やしたと回答しています。同フェアは、滋賀県にある研究農場や園芸専門学校でも開催し、昨年よりも多くの方にご参加いただきました。今回のフェア実施により、社員の皆さんの野菜摂取量のアップ、健康増進をサポートできました。
「ベジチェック®」は、LEDを搭載したセンサーに手のひらを当てるだけで野菜摂取量を推定できる機器です。皮膚のカロテノイド量を測定することで、野菜摂取レベル・推定野菜摂取量を表示します。通常はカゴメが企業・自治体向けにレンタル・リース販売しています。
https://www.kagome.co.jp/library/company/news/2019/img/190625_0700902.pdf
※ベジチェックは医療機器ではありません。表示値はあくまでも目安となります。