
クックパッド×立命館小学校
6年生考案野菜レシピコンテスト表彰式実施
実施日:2022年11月21日 クックパッド(株)とカゴメ(株)は、2022年6月、京都市の立命館小学校6年生117人を対象に「野菜をとろう、あと60g!楽しくおいしい野菜レシピを発信しよう!」をテーマにした食育授業を行いました。受講した児童が後日考案した「クックパッド 立命館小学校☆6年のキッチン2022年24の野菜レシピ」の中からカゴメ賞、クックパッド賞、特別賞の3レシピが決定し、11月21日に同小学校で表彰式が行われました。 ●「クックパッド」の公式キッチン「立命館小学校☆6年のキッチン」 ベジチェック®について ●カゴメ ベジチェック®クックパッド株式会社/カゴメ株式会社/立命館小学校
野菜レシピコンテストに参加した6年生へのアンケートからは、野菜を摂取することへの意識の変化や、授業で取り入れたベジチェック®の測定値によって野菜をもっととるようになるなど行動が改善した様子が見えました。2022年12月から2023年3月まで毎月1回、児童が考案した24レシピの中から4レシピが同小学校の給食のメニューになり、1年生から6年生までの全校児童が野菜レシピを試食する機会を作り出すこともできました。
https://cookpad.com/recipe/list/47373004?category_id=185536
ベジチェック®は、LEDを搭載したセンサーに手のひらを当てるだけで野菜摂取量を推定できる機器。皮膚のカロテノイド量を測定することで、野菜摂取レベル・推定野菜摂取量を表示します。通常はカゴメが企業・自治体向けにレンタル・リースしています。
https://healthcare.kagome.co.jp/service/vege-check