
東急ストアすすき野店での健康測定イベント ベジチェック体験会
実施期間:2023年3月11日、12日 東急(株)は、田園都市線あざみ野駅から車で約10分のすすき野地区(横浜市青葉区)における、自動運転バスの実証実験に合わせて、同地区生活者を対象とした健康測定イベントを主催しました。その中でカゴメ(株)は、同地区の東急ストアで実施した健康測定会で、ベジチェック®体験ブースを展開し、同地区生活者163人の野菜摂取状況を測定しました。イベント期間中の野菜摂取レベルは、2日間で平均6.0と高い水準でした。特にベジチェック®スコアが高いアクティブシニアが多かった点が特徴的で、すすき野地区には野菜摂取への意識が高い生活者が多いことを確認できました。これからも東急沿線の生活者を対象とした野菜摂取推進策を実施していきます。 ベジチェック®は、LEDを搭載したセンサーに手のひらを当てるだけで野菜摂取量を推定できる機器。皮膚のカロテノイド量を測定することで、野菜摂取レベル・推定野菜摂取量を表示します。通常はカゴメが企業・自治体向けにレンタル・リースしています。東急株式会社/株式会社東急ストア/カゴメ株式会社
ベジチェック®について
●カゴメ ベジチェック®
https://healthcare.kagome.co.jp/service/vege-check