
山形県真室川中学校で学生の探究活動を支援。町の野菜摂取量についての意識押上げへ
実施日:2023年11月8日 最年少野菜ソムリエプロ緒方湊さんからの紹介を受け、2023年11月8日(水)に山形県真室川中学校の探究活動の支援を行いました。 この研究活動はカゴメのベジチェック®(推定野菜摂取量が見える化できる機器)を用いて町民の野菜摂取レベルを把握し、独自レシピの「混ぜご飯」によって伝承野菜の良さを伝えながら、町民の野菜摂取量の押し上げを図るといったもの。探究活動の成果は11月24日(金)に市職員にプレゼンし、町の課題へ採択されるよう教育委員会への働きかけを行っています。 「地域の野菜摂取レベルを把握し、食事メニューの提案により野菜摂取を促進する」という一連の活動は、野菜摂取促進の好事例になると考えています。山形県真室川町立真室川中学校・カゴメ株式会社